外壁塗装工事完了! 2024/06/13 八王子市T様邸の外壁塗装工事が完了しました。昨日、足場解体前の工事完了確認を行い、本日足場解体も無事終わりました。今回使用した塗料は、水谷ペイントのナノコンポジットWというシリコン塗料です…
スウェーデンハウス 2024/06/11 八王子市N様邸は、本日外壁塗装の下塗り工程に入りました。N様邸の周辺は、自然に囲まれた住宅地ということもあり、スウェーデンハウスの建物がとてもマッチしています。今日は、そのスウェーデンハウ…
外壁塗装とお天気について 2024/06/04 本日、八王子市打越町T様邸の、外壁塗装中塗り工程が完了しました。しかしながら、突然の雷雨が多い昨今のお天気状況。お客様も、とても懸念される部分のひとつではないでしょうか。たとえば「外壁塗装…
キシラデコールってなに? 2024/06/03 現在塗装工事着工中の、八王子市N様邸では、木材仕様が特徴的なスウェーデンハウスの建物のため、各所で「キシラデコール」という木部専用の塗料を使用します。バルコニー、ウッドデッキ、窓枠等に使用す…
下塗り材の種類とは 2024/05/29 八王子市T様邸では、本日外壁の下塗り工程に入りました。その工程で使用する下塗り材ですが、メインとなる塗料(上塗り材)がしっかりと外壁に密着するための接着材の役割と、細かいひび割れを埋めたり、…
塗装専門店がお得! 2024/05/27 本日、八王子市鑓水N様邸の外壁塗装工事着工にともない、足場設置作業を行いました。心配された雨も降らずにすみ、お昼頃には完了しました。N様邸のお宅は、北欧テイストの雰囲気がとてもオシャレな「…
木部塗装 2024/05/25 本日、八王子市T様邸の外壁塗装工事は、木部塗装の下塗り作業を行いました。住まいの建材として、現在も欠かすことのできない木材ですが、例えば、破風板、鼻隠し、小庇、サッシまわり、さらにT様邸の…
破風板、鼻隠しについて 2024/05/23 外壁塗装というと、その名のとおり、外壁にばかり気がいってしまいがちですが、実はその他の付帯部といわれる箇所も、非常に大切なのです。昨日はT様邸で下塗りの錆止めまで入った、鉄部についてお話し…
鉄部錆止め 2024/05/22 八王子市T様邸は、養生も終わりシーリング工事と、シャッターBOXや小庇、水切りなどの鉄部の錆止め作業を行いました。シーリングについては、少し前の山伸マテリアル工場の施工の際にお伝えしてきたので…
基礎工事、養生(ようじょう) 2024/05/21 本日の八王子市T様邸は、養生作業を行いました。養生の必要性については、以前のブログでご案内をしているので、今日はその施工方法についてご説明します。まずは、養生に使用する道具ですが、外壁塗装…