STF

八王子の外壁塗装ならSTF | ブログ

お問い合わせはこちら

ブログ

経験豊富な職人が住宅の悩みに対応

BLOG

これまで地域に根ざした外壁塗装を行い、これから先も長く付き合っていけるように真心込めたサポートをしております。ご相談からお見積り、施工まで一貫した対応を行い、お客様と共に大切なお住まいのリフォームを計画していきます。豊富な知識と経験を活かし、施工内容や最新の情報、日頃の出来事などを発信しております。

本日は天候不順により休工となりました。なにやら今週は天候がよくない感じですね、、外仕事の私たちにとって天候は常にチェックをしています。むかし、○○殺すにゃ刃物はいらぬ、雨の3日も降ればよい。…

こんにちは!STFエスティエフです!今日は日曜日で工事もお休みということで、ちょっと気づいたことをお話しします。皆さん、塗装工事を行う際に、いろいろと不安なことが多いと思うのですが、特にお見積…

本日は、先月完了した八王子市打越町K様邸のデータをお借りして「ベランダ防水」について簡単にご説明します。ベランダ防水工事は、基本的に戸建て住宅の場合はウレタン防水かFRP防水の2種類になります…

八王子市片倉町T様邸では、本日ケレン作業を行いました。ケレン作業というのは、塗装する面に対して塗料の密着を良くするために行う作業です。主に金属、木材、窯業(ようぎょう)系サイディングに施しま…

完了検査

2024/02/14

神奈川県伊勢原市K様邸の工事が完了し、足場解体前の完了検査を行いました。外壁屋根塗装の場合、附帯部も含めまずはキレイに仕上がっているかをチェックします。とくにひび割れや劣化箇所があった部分は…

モニエル瓦

2024/02/13

本日、外壁屋根塗装のご依頼をいただいている、八王子市片倉町T様邸の屋根の下塗り工事まで入りました!今回、屋根瓦がモニエルという建材なので少しご紹介します。モニエル瓦は、1980年代から1990年に代…

こんにちは!STFエスティエフ佐藤です!今日は相模原市S様邸工事、屋根の葺き替え(カバー工法)外壁塗装とすべて完了しましたが、施工前のお客様とのお約束で、サービス工事の網戸張替えをやっています…

こんにちは!STFエスティエフです!本日の工事は屋根、外壁、附帯部分と完了し、擁壁(ようへき)と呼ばれる外塀の塗装です。塀に使われることの多いブロックや、今回のような擁壁のコンクリートは水が染…

附帯部塗装!

2024/02/09

現在施工中の神奈川県伊勢原市K様邸では、いよいよ附帯部の塗装に入っております。外壁塗装において、附属部塗装が重要な理由はいろいろあります。附属部とは、建物の外壁に取り付けられいる窓枠やドア枠…

神奈川県伊勢原市K様邸、外壁塗装中塗りに入りました。外壁塗装は、基本的に下塗り、中塗り、上塗りの3度塗りが行われています。その3度塗りの中塗りには、いったいどんな役割があるのでしょうか。その…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。